上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[RSS]
[Admin]
[NewEntry]
[--.--.--(
--) --:--]
スポンサー広告 | Trackback(-) | Comment(-)
↑TOPへ
こんな寒い日は、おうちで遊ぼう。
読書にゲームにネットで1日リア充や!
徹夜読書超楽しい。
最近、RPG買っても、終わりに近付くにつれて
どんどんやる気がなくなってしまう病に侵されてたりします。
VP、アバドン王…
あれ?
ちゃんとしたRPGやったの、こんだけか。 なんと。
この日記見てるくらいゲーマーな皆さんには今更書かなくても判ると思いますが
ヴァルキリープロファイル
と
葛葉ライドウvsアバドン王
です。
最終章、とか
第5章、とか
Lvが50越えてきた、とか
そのくらいになると、行動範囲広がったり、寄り道しやすくなったりと
出来るコトは増えるのですが
まァ…その…移動がダルいワケで…。
一つお使いクリアしても
「どうせ次のお使いも、4つの街行ったりきたりか…」
とか考えちゃうと、今日はもういーかー
ってなる。
せめて画面切り替えの回数が減るなり、ロードが減るなりしてくれればなァ。
あとはMAPが常に俯瞰とか。
別に3Dだからって細部拘らなくてもいいじゃん…。
俺レジェンドオブドラグーンだってやったよちゃんと!
あのPS黎明期のジャギジャギポリゴンだったけど!
それでも別に問題ないんだよ。
要はユーザビリティの問題。
納期に間に合わなくてもいいから
自分たちでプレイしてみて、それこそ30周はやれる!
っていうくらい操作周りが快適だと、ゲームとして万々歳なんだけどなー
まァでも足が鈍るのは、他にも理由があって
「もうすぐ終わってしまう」
っていうのが残念なのかなーとか。
せっかく70時間くらい掛けて主人公と戯れてきたんだから
もうちょい、もうちょいgdgdと雑魚戦繰り返してたい…というか。
ストーリー進めたくねぇええぇぇえ
というか。
終わって欲しいんだけど
終わって欲しくない。
アンビバレンツな我侭。
で、一言:連載中の漫画とかシリーズ継続中の小説とかに似た感じ。
[RSS]
[Admin]
[NewEntry]
[2008.12.13(
Sat) 04:03]
未分類 |
Trackback(0) |
Comments(0)
↑TOPへ
Trackback
この記事のURL:
http://tattooedheart.blog51.fc2.com/tb.php/1286-01324728